1/4

桃太郎神像(氣比神宮)

¥2,300 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

神様の姿をした桃太郎の郷土人形です。髪型も衣服も古代の意匠で通常の桃太郎とは違う趣きをしています。福井県敦賀市の氣比神宮で魔よけのお守りとして授与されていました。
顔は手書きで同じ表情はないそうで、こちらは凛々しいお顔つき。昭和40年代に購入して以来、箱に保存したままの未使用品です。すっきりとした外見に、桃の色は全面青ではなく赤く色づいているなど、近年のものとは異なります。

気比は桃太郎伝説発祥の地のひとつで、慶長年間に竣工された旧社殿には桃太郎が彫刻されていたとのことで、それがいちばん古い桃太郎の像だそうです。

幅:約8cm
高さ:約8.5cm
奥行:約5.5cm
重さ:108g

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品