1/11

首振り虎・大(久之浜張り子/草野源吉作)

¥14,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

全長約31㎝、大きめの久之浜張子の首振り虎です。
久之浜張子は昭和51年に三代目草野源吉さんを最後に廃絶しており、希少な張子です。
虎の模様の黒々とした黒色、顔部分の緑や赤など久之浜張子ならではの力強い着色が際立ちます。

✳︎久之浜張子
江戸時代からのいわき張子の流れを汲む久之浜張子は、幕末にいわきの城下町、平で創始されました。明治末に二代目が久ノ浜に移り、三代目が彩色に工夫を凝らし、久之浜張子として完成を見たものの、三代目草野源吉さんが昭和51年に亡くなったため廃絶。
久之浜張子の動物ものの多くは首振り式で、動感があるのが特徴。なかでも天狗面は傑作とされ、漁師にとっては航海安全の守護神として祀る習慣がありました。久之浜張子の木型はいわき市の有形文化財に指定されています。

✳︎虎の郷土玩具
庶民が本物の虎を見たのは延宝三(1675)年の記録にあるのが最初のようですが、虎の張子はそれ以前からあり、霊獣の虎を描いた中国渡来の絵を参考に作られていたようです。
虎は毘沙門天の使いとも言われ、毘沙門天は武神、開運出世の神。虎の玩具は江戸時代を通じて人気でした。
参考:『郷土玩具辞典』

中古品のため、以下ご承知おきください。
お尻にやや汚れ、尻尾に剥がれとへこみ、見えない箇所ですが、足裏に少し剥がれがあります。袋に入れたままでしたので、正面からみて右側の髭にクセがついています。
サイズ約:全長31×高さ22×幅12㎝

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥14,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品