1/15

古倉保文作・琉球土人形(んーちゃふぅとぅき)

¥10,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

沖縄の郷土玩具作家・古倉保文さんの琉球芸能をテーマにした琉球玩具(土人形)です。
踊り3体と演奏2体の5体セット。今にも踊り出しそうな軽やかさがあり、琉球の着物らしく鮮やかで大胆な着色も美しい土人形です。高さ約7〜10㎝、木箱付き。
(左から)
かあちゃしー:カチャーシーのことだと思います。リズムに合わせて頭の上で手を左右にヒラヒラさせる踊り
むんじゅる:むんじゅる(麦わら)を小道具にした踊り
さんしん:三線
ちじん:鼓
ぬふぁ節:伊野波節「女笠踊」の踊り
※木箱に入れたままの未使用品ですが、経年のため、ぬふぁ節の土人形は笠の後ろの縁部分に少し欠けがあります。

古倉保文さんは琉球郷土玩具の復元に取り組まれた方で、製作した玩具は戦後駐留米兵の沖縄土産として人気でした。のちにアメリカのグラフ誌『ライフ』に紹介されたり、スミソニアン博物館やハワイのビショップ博物館のコレクションに加えられたりするほど評価された琉球郷土玩具作家です。
1991年、伝統工芸保持者として那覇市指定無形文化財の第一号に認定されました。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥10,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品